top of page

ビジネスマナー・コーチング研修

トップ > 企業研修 > マナー・コーチング

ビジネスマナー

企業人としてのビジネスマナーとコミュニケーション術を習得

​他社に差をつける「会社の品格を高める」研修

Learn More
manner.png

コーチング・マネジメント

社員一人ひとりが前向きに取り組む意識醸成

​「相手目線の配慮」を意識する実践研修

Learn More
25027110_s.jpg

ビジネスマナー・コミュニケーション

企業人として必要なビジネスマナーとコミュニケーション術を習得します。
経験豊かな講師から、実際のビジネスシーンを想定した対応を実践的に学びます。
​他社に差をつける「会社の品格を高める」講座です。

ma-7.png

中村経営教育研究所主宰

なかむら    ひろこ

中村 容子

【講師略歴】

新潟大学大学院 教育学研究科修了 専門:キャリア開発/教育

文部科学省後援 秘書技能検定試験 準1級

日本キャリア教育学会認定 キャリアカウンセラー

厚生労働大臣認定 シニア産業カウンセラー

NPO法人日本教育カウンセラー協会 上級教育カウンセラー

teacher2_edited.png

コーチング・マネジメント

社員一人ひとりが仕事に前向きに取り組み、組織全体で業績を上げるための意識醸成をはかります。
グループワークやロールプレイングを交え、相手目線の配慮を意識し実践的に学びます。

ma-8.png

ハーヴェスト コーチ

​つちだ     ようこ

土田 陽子

【講師略歴】

東京都出身、新潟県燕市在住

大手化粧品会社勤務を経て、コーチングを学ぶ

家業の農業、ハーブ栽培をしながら、コーチとして15年以上活動中

​企業・行政機関でのコミュニケーション講座やメンタルヘルス講座、個人向けコーチングや子育て支援事業等を担当

teacher2_edited.png

事例1

ビジネスコミュニケーション術 ~伝える力・伝わる手法  G-14

新潟市 金融業 新入社員84名

●上司への伝え方やタイミングを学ぶ

●2年目を迎えるにあたり、当事者意識を発揮し業務遂行能力の向上を図る

●2年目に向けた目標設定

28795830_s.jpg

トップ > 企業研修 > マナー・コーチング

bottom of page